バスケのビブスやリバーシブルのデザインについて
バスケウェアメーカーのホームページやカタログを見てみると、ビブスやリバーシブルで種類が幾つかあり、価格の違いがあり、何が違うのか?希望のデザインが出来るのか?と迷ったり考えたりしたことはないでしょうか?
今回はビブスとリバーシブルの違いやデザイン、特徴などを紹介していきたいと思います。
どのプリントタイプを選んでも同じ?

ロゴや本体デザインの内容によってプリントの種類を選ばないといけない場合があります。圧着やシルクプリントですと、本体カラーは単色になってしまいます。本体やロゴのデザインがシンプルなデザイン向けになります。
弊社ではビブスの取り扱いがありませんので、リバーシブルでのご説明になりますが、リバーシブルは、生地が2枚重ねになっておりますので、夏など暑い季節には、地肌に対して直に着用することもあるかと思います。圧着またはシルクプリントの商品ですと、プリント面の肌触りが生地とは違う為、多少不快感があるかもしれません。Tシャツの上からの着用でしたら問題はないかと思います。
やっぱりデザインにこだわりたい!

本体・ロゴ共にデザインにこだわりたい!と言う方ももちろんいらっしゃるかと思います。その様なチームには昇華プリントがお勧めです。
本体のデザインも柄やラインを入れる事が可能です。チームオリジナルの本体デザインが出来ます。
ロゴもキャラクターを入れて多色ロゴも可能ですし、本体デザインは表と裏と全く異なるデザインも可能です。
但し、本体デザインが目立ちすぎてロゴや番号が分かりずらくなってしまってはいけませんので本体デザインを決める時には注意しましょう。
襟を変えてみる

ビブスですと襟付きはないかもしれないですが、リバーシブルでしたら、襟が付く本体デザインを選ぶ事が可能となります。
弊社の場合、ゲームウェア程襟のデザインはありませんが、襟を付けると全体的に引き締まって見えて、かっこいい感じがしないでしょうか?
ビブスやリバーシブルのデザインと言っても本体、ロゴ、番号、襟など、デザインを選べる箇所がたくさんあります。
ご希望のデザインが出来るタイプをお選び頂けたらと思います。弊社ではロゴや本体デザインはチームのオリジナルデザインにも出来る限り対応させていただきます。不明な点等ございましたらお気軽にお問合せください。
↓商品一覧からチェック↓
| 最新記事一覧 | 
| 1 | バスケウェア作成時はレタリングに注意しよう | 
| 2 | シャツタイプに拘ったバスケユニホームの選び方 | 
| 3 | バスケユニフォームのプリント方法の違いについて | 
| 4 | 女性のバスケットボールビブスの選び方 | 
| 5 | バスケユニホームのフォントを決めるにあたって | 
【 VAYoreLA公式SNS 】
最新情報から動画配信まで、様々な情報を随時配信しております。
気軽に除いてみてください♪
The Possibilities are Infinite.
VAYoreLA
	 How to Order
	チームオーダーへのかんたんガイド
	How to Order
	チームオーダーへのかんたんガイド
- 
			まずはお試し!気になるアイテムを見つけたら、
 まずはお気軽にカスタマイズ!
 じっくり検討、途中で中断もOK。
- 
						マイページを登録は簡単。無料です。
 つくる
- 
						デザイン確認とデザイン・サイズ数量など
 注文
 自由に指定。
- 
						制作~納期目安も事前に分かります!
 商品お届け!

 
									





 
								 
								 
								 
								 
								 
								