バスケユニフォームのプリント方法の違いについて
今ではバスケユニフォームでもプリント方法の種類が増えまして、最近それぞれのプリントの違いのお問合せがよくありますので、今回はそれぞれのプリント方法やメリット、デメリット等について説明していきたいと思います。
特徴等を知っておく事でチームの希望に沿うバスケユニフォームを選ぶ事ができるかと思います。
圧着プリントとは?
圧着プリントとは、ラバーシートをプリントの形に切り取り、生地の上にカットしたシートをのせて熱と圧力を加えて、プリントを圧着させる方法で昔からあるプリント方法となります。シートをロゴの形にカットするのでロゴのプリント色も1色になります。生地の上にシートを貼り付けるので、プリント部分の手触りが生地とは違いツルツルした感触になり、凹凸が出ます。
メリット:価格が安い。
デメリット:シンプルなデザインでのみ可能(アルファベット・番号のみ)
シルクプリントとは?
シルクプリントとは1つのロゴに対し色ごとに版を作り、版にインクをのせ、押し付けて生地にプリントする方法となります。洋服等にも使われる従来のプリント方法です。圧着プリントとは違い、色ごとに版を作って生地にのせる為、1つのロゴに多色のプリントが可能になります。
メリット:ロゴの複数色プリントが出来る。
圧着プリントよりは、プリント部分が少し柔らかい。
デメリット:たくさんの色を使用すると追加料金がかかり、昇華プリントより高くなる可能性がある。
昇華プリントとは?
コンピューターでデザインを作り、昇華プリント専用の紙に印刷します。その次に、紙の上に白生地をのせて熱と圧力をかけて生地にインクを転写させるプリント方法となります。昇華プリントの場合は白生地に印刷プリントをした後に生地を裁断し、縫製していくので、ロゴだけではなく本体自体も複数の色を使ったデザインが可能となります。プリント部分は生地にインクを染み込ませている様な感じになりますので、肌触りも生地と同じ感触で凹凸もなく、剥がれや割れが無い為、長く使って頂けるかと思います。
メリット:オリジナルなデザインが可能。
プリントの耐久性に優れている。
デメリット:価格がやや高い。
同じ商品でもプリント方法の違いで価格に差が出てきます。それぞれメリット、デメリットを知って頂いた上で、チームロゴのデザインや予算の希望に一番合ったプリント方法を選んで頂けたらと思います。弊社のサイズサンプルの中にもプリントされている物もございます。プリント方法でお悩みの場合はサンプルで実際のプリントを見てみるのも良いかと思います。
↓商品一覧からチェック↓
最新記事一覧 |
1 | 女性のバスケットボールビブスの選び方 |
2 | バスケユニホームのフォントを決めるにあたって |
3 | バスケウェアに使われている素材の特徴を知ろう |
4 | バスケユニフォームのチームロゴについての規程 |
5 | バスケ会場で使用する横断幕はサイズに気を付けてオーダーしよう |
【 VAYoreLA公式SNS 】
最新情報から動画配信まで、様々な情報を随時配信しております。
気軽に除いてみてください♪
The Possibilities are Infinite.
VAYoreLA
How to Order チームオーダーへのかんたんガイド
-
まずはお試し!気になるアイテムを見つけたら、
まずはお気軽にカスタマイズ!
じっくり検討、途中で中断もOK。 -
マイページを登録は簡単。無料です。
つくる -
デザイン確認とデザイン・サイズ数量など
注文
自由に指定。 -
制作~納期目安も事前に分かります!
商品お届け!