バスケの試合で着用するユニフォームの色分けの見方

 試合に着用するユニフォームで、「次の試合は淡色と濃色どっちを着ればいいの?」と思われる方は多くいらっしゃるでしょう。このことがわかるだけで、明日の試合の準備や次の試合の準備がスムーズに行われます。今回は、「ユニフォームの色分けはどこで見分けるのか」という点に絞って、ご紹介させて頂きます。


ユニフォームの色分けのポイント

自分のチームだけでなく、お子さんのチームを応援する時などにもわかっておきたいユニフォームの色。トーナメント戦であれば、枠の数字が小さいか大きいかで決定します。枠内の数字が小さければ「淡色(白色)」。枠内の数字が大きければ「濃色(色付き)」とされています。しかし、ここで注意が必要です。
相手チームから前回「淡色を着用したから、次の試合はそちらが淡色でお願い出来ないか。。」などの相談がある場合がございます。その場合は、相手チームと相談の上、予定とは異なる色のユニフォームを着用することとなります。
このようなことが試合の直前にわかると双方にとっていい試合ができなくなってしまいますよね。そこで、次に戦う相手が何色のユニフォームを着用しているのかも見ておき、お願いされる前に一声お伺いの声をかけることで、自分のチームにも素早く指示が出せ、焦ることなく試合へ望むことが出来ますね♪


ベンチに座る見方は?

テーブルオフィシャルを見て、右側が「淡色(白色)」で、左側が「濃色(色付き」とされています。しかし、上記でも記載させて頂いたように、状況によっては予定とは異なるウェア色を着用する場合もありますので、ユニフォームの色を確認する際に合わせて、ベンチも確認することをおススメいたします。このように、ベンチを確認することで、次のアップはどちら側のコートで行うのかを把握でき、待機場所からの準備をスムーズに進めることが出来ますよ♪



いかがでしたでしょうか?
このようなポイントを知るだけで、「今更、監督やコーチには聞けない」「子供の試合を観戦したいが見方がわからない」などの、お悩みが解決できるのではないでしょうか。このような問題は、その場で解決したくても、試合会場は人が多く、聞きたい人を探すということから始まるのでは、満足して試合に望めなかったり、前列で気持よく試合を観戦できないですよね?近々、地区大会などの大会が開催されますので、是非、参考にしてみてください♪


また、弊社では、最近人気となってきているフィット型のユニフォームウェアを販売しております。ウェアから他チームとの差を出せ、着用する方の身体にフィットしているタイプとなりますので、パフォーマンスの向上にも繋げられるのではないでしょうか。この機会に是非、ご検討くださいませ♪



↓商品はこちらから↓




How to Order チームオーダーへのかんたんガイド

  1. まずはお試し!
    気になるアイテムを見つけたら、
    まずはお気軽にカスタマイズ!
    じっくり検討、途中で中断もOK。
  2. マイページを
    つくる
    登録は簡単。無料です。
  3. デザイン確認と
    注文
    デザイン・サイズ数量など
    自由に指定。
  4. 制作~
    商品お届け!
    納期目安も事前に分かります!