バスケユニフォームの着こなし方〜オプションアイテム編〜

 実際に競技するだけでなく、観るスポーツとしても人気を上げてきた「バスケットボール」白熱したボールの奪い合いが、数多くの観客を魅了してきました。

原案の記録には50人対50人で試合をした記録も残されている程、現在の形に至るまで試行錯誤を繰り返していると言えます。

着用しているウェアも同じで、様々な発展と修整を繰り返されています。

ファッションの一部にも取り入れられる程、違った面でも魅了を放つバスケットボールウェア。今回はワンランク上がるユニフォームの着こなしについて、考えて行きたいと思います。


汗を吸収し、速乾してくれる優れもの♪

それがインナーウェアです。試合時や練習時にウェアの下で汗を吸収してくれる上に瞬時に乾かしてくれるので、シャツやパンツが汗で地肌にピタッと吸い付く事がなくなり、快適にプレイを続ける事が出来ます。

このウェアの着用方法としては男女で差はありますが、下着感覚で着用する方が多く、下着を着用せずにインナーを着用する方も多いです。

また、日本バスケットボール協会(JBA)の競技規則では、【アンダー・ガーメント】や【パワータイツ】とも呼ばれております。


協会ルールとの関係性については!?

2015年以前までのルールでは、ユニフォームパンツの下に同色の物であればロングタイツタイプのインナーを着用しても可能でしたが、2015年に発行された競技規則では削除されており、ユニフォームからはみ出してしまうインナーは認められなくなりました。

様々な種目でインナーは着用されておりますが、選択方法を誤るとユニフォームからはみ出たり見えてしまう為、規則に違反してしまう恐れが御座いますので、お買い求めの際に注意して下さい。

私も思い返してみると、ミニバス時代に寒いからといってユニフォームの下にTシャツを着てた思い出があります。現在ではルール違反ですね♪



いかがでしたでしょうか!?

思い返してみれば、練習時や試合時に、あれば嬉しいアイテムだと思います。このアイテムは弊社でも在庫商品として取り扱っておりますので、この機会にご検討くださいませ♪



↓商品はこちらから↓


最新記事一覧
1「バスケットボールウェアの歴史とサイズの変化」
2
「バスケウェア」独自のカラーで会場を染めてみよう
3
春に持っていると役立つバスケウェア
4
バスケウェア「オプション」を加えてレベルアップ
5
「バスケウェア」春に向けたオーダーアドバイス


【 VAYoreLA公式SNS 】

最新情報から動画配信まで、様々な情報を随時配信しております。

気軽に除いてみてください♪

   


The Possibilities are Infinite.

VAYoreLA

How to Order チームオーダーへのかんたんガイド

  1. まずはお試し!
    気になるアイテムを見つけたら、
    まずはお気軽にカスタマイズ!
    じっくり検討、途中で中断もOK。
  2. マイページを
    つくる
    登録は簡単。無料です。
  3. デザイン確認と
    注文
    デザイン・サイズ数量など
    自由に指定。
  4. 制作~
    商品お届け!
    納期目安も事前に分かります!