バスケリバーシブルウェア(ビブス)の襟タイプに潜んだ着心地ポイント

 リバーシブルウェア(ビブス)には襟のタイプは、主にノーマルな丸首のタイプとユニフォームと同様の襟があるタイプの2種類ございます。今回は、少し特徴を絞ってお話させて頂きます。


リバーシブルウェア(ビブス)を選ぶ時って?

練習中、練習中の3on3や5on5、練習試合や公式戦ではない試合での活用など、様々な場面で活用するタイミングがありますね。その為、季節に関係なく、練習着に加えてバッグに常備している率が高いウェアです。そんな、使用頻度の高いウェアだからこそ「少しでも長持ちするウェアを」「着心地がよいウェアを」などと選ぶ際には慎重になるかと思います。大事な着心地を左右してしまいかねない密かなポイントがあるのをご存知でしょうか。それが「首周り」です。


なんで「首周り」に着心地が関係してるの?

リバーシブルウェア(ビブス)といったら、丸首タイプを想像することが多いでしょうか。公式戦では着用できないことや、部内でウェアを持って着回しが出来ることを考えると、定番である丸首タイプをご選択される方は多くいらっしゃいます。しかし、身体つきが小さいお子さんや男女混合で女性がいるチームでリバーシブルウェア(ビブス)を着用しているのをみると、サイズ感は勿論のことですが…首周りが身体にあっていないことによって、頭を出す部分から肩が出てしまっており、プレイ中にウェアを気にしていることを、見かけることがあります。そうなってしまうと、着心地が悪い為に、プレイに集中も出来なければ、大事な一歩が遅れてしまうということになりかねません。


チーム別でオススメの襟タイプ

「リバーシブルウェア(ビブス)は個人持ちではない」「予算が厳しい」「襟は気にしない」チームは、襟があることによって、少々単価が上がりますので、費用を抑えるということを考えたり、部内で代々受け継ぐウェアであることを考えると、丸首タイプをオススメします。

「身体が小さい選手がいる」「男女混合で女性がいる」「少し襟元にワンポイントを加えたい」チームは、丸首タイプではなく、「襟があるタイプ」をオススメします。襟があることによって、丸首タイプよりも首周りがしっかりとしており、左右にずれにくいです。


日頃の行動の中で小さな問題や仕方ないことだと思っていても、それが毎回発生することであれば、取り除きたいですね。また、チームで注文するウェアなら尚更、全員が納得のいくウェアを製作して着用出来れば、よりチームのモチベーションも上がるのではないでしょうか。個人で購入するウェアもチームで購入するウェアも、小さな箇所にもこだわりあるウェアを手に入れてみましょう。



最新記事一覧
チームスタイルに合ったバスケユニフォームの選び方
2
バスケウェアをカスタマイズしたら、納期ってどのくらい?
3
バスケウェアを注文(オーダー)する時に選べる裏地の素材
4
バスケットボールウェアのプリント種類とメリット・デメリット
5
バスケットボールウェアのデザイン決めで悩まれている方へ。


【 VAYoreLA公式SNS 】

最新情報から動画配信まで、様々な情報を随時配信しております。

気軽に除いてみてください♪

   


The Possibilities are Infinite.

VAYoreLA

How to Order チームオーダーへのかんたんガイド

  1. まずはお試し!
    気になるアイテムを見つけたら、
    まずはお気軽にカスタマイズ!
    じっくり検討、途中で中断もOK。
  2. マイページを
    つくる
    登録は簡単。無料です。
  3. デザイン確認と
    注文
    デザイン・サイズ数量など
    自由に指定。
  4. 制作~
    商品お届け!
    納期目安も事前に分かります!