バスケットボールウェアのロゴフォントを考えよう!
チームを象徴すると言っても過言ではない、チームロゴ。今回は、バスケットボールウェアのロゴ作成時に必要な「フォント」に着目してみます。
ロゴとは何のためのものか
 
  バスケットボールウェアのロゴは、チームを象徴する大事な部分です。ぱっと見てどのチームなのか判断できるものでなくてはなりません。そこで、ロゴに使用するフォントがウェアの大切なポイントとなります。
ロゴに使用するフォントでウェアのイメージが変わる
 
    フォントとは簡単にいうと、バスケットボールウェアのロゴを作成する際に使用する、書体や文字のことをいいます。明朝体やゴシック体、筆記体などが代表的でわかりやすいですよね。フォントにもいろいろな種類があり、どのフォントを使用するかによってウェアを見た人への印象を大きく変えることができます。様々なフォントがあるなかで1つに絞るのは、難しい...。なんて人も多いのではないでしょうか。
バスケットボールウェアに入っているロゴを想像しよう!
 
      ロゴを作成する際には、出来上がりイメージを想像することが大切です。自分たちが着用しているバスケットボールウェアを見て、相手にどのような印象を与えたいのか。複数あるフォントの中から、見た目の印象だけで選んでしまうと、チームイメージや自分たちが憧れるバスケットボールウェアとかけ離れてしまうかもしれません。商品が出来上がってから自分たちが欲しかったものとは違う...。なんてならないよう、しっかりと完成イメージを想像することが大切です。
如何でしょうか。
弊社では、複数のフォントやスタイルからご選択頂ける、レタリング選択もご用意しております。複数のスタイルやフォントが御座いますので、チームに合ったお気に入りのロゴを作成してみてはいかがでしょうか。
この機会に、是非ご検討ください。
↓商品一覧からチェック↓
最新記事一覧 
1
 汗に着目してバスケットボールウェアを選ぼう! 2
 チームオーダー ROLLTOP BACKPACK 作成例紹介 3 プリント方法の違いを理解してバスケットボールウェアをオーダーしよう! 4
 速乾性に優れたバスケットボールウェアを選択しよう! 5
 レタリングを活用して、バスケビブスを作成しよう! 
【 VAYoreLA公式SNS 】
最新情報から動画配信まで、様々な情報を随時配信しております。
気軽に覗いてみてください♪
The Possibilities are Infinite.
VAYoreLA
| 最新記事一覧 | 
| 1 | 汗に着目してバスケットボールウェアを選ぼう! | 
| 2 | チームオーダー ROLLTOP BACKPACK 作成例紹介 | 
| 3 | プリント方法の違いを理解してバスケットボールウェアをオーダーしよう! | 
| 4 | 速乾性に優れたバスケットボールウェアを選択しよう! | 
| 5 | レタリングを活用して、バスケビブスを作成しよう! | 
【 VAYoreLA公式SNS 】
最新情報から動画配信まで、様々な情報を随時配信しております。
気軽に覗いてみてください♪
The Possibilities are Infinite.
VAYoreLA
	 How to Order
	チームオーダーへのかんたんガイド
	How to Order
	チームオーダーへのかんたんガイド
- 
			まずはお試し!気になるアイテムを見つけたら、
 まずはお気軽にカスタマイズ!
 じっくり検討、途中で中断もOK。
- 
						マイページを登録は簡単。無料です。
 つくる
- 
						デザイン確認とデザイン・サイズ数量など
 注文
 自由に指定。
- 
						制作~納期目安も事前に分かります!
 商品お届け!

 
									





 
								 
								 
								 
								 
								 
								