バスケウェアに使われている素材の特徴を知ろう

バスケウェアの中でも商品によってさまざまな素材がありますが、それぞれの素材の特徴はご存知でしょうか。ほとんどのメーカーは用途に応じた素材を使用しているかとは思いますが、1つの商品で生地の種類が選択できる場合は、自分に合った生地を選ぶ事が重要になってきます。
今回はそれぞれの素材の特徴について説明します。


綿素材

バスケ 面素材 コットンTシャツ

現在スポーツに使用するTシャツでは少なくなってきました綿素材は、水分はたくさん吸い取ってくれますが、繊維の性質上水分を溜め込んでしまう為、蒸発が出来ず体温の気化熱効果を得られなくなってしまいます。
そして水分をたくさん含んだ生地が肌にはりついて汗が出るのを妨げ、体温調節が出来なくなってしまします。

但し、綿は空気を含むと保温性が高くなる為、スポーツウェアでは、スウェットやジャケットの裏地等、防寒の用途に使われたりする事が多いです。


吸汗速乾素材

バスケ 吸汗速乾素材 セカンダリー

現在ではバスケウェアや様々なスポーツウェアで主流となってきている吸汗速乾素材ですが、綿素材よりも汗をたくさんかいても快適に過ごせる事はご存知だと思います。
なぜ吸汗速乾素材は快適に過ごせるのでしょうか?
吸汗、速乾に優れたポリエステルの機能の秘密は繊維の形状です。
吸汗速乾は繊維に溝を作ることによって、その溝を伝って水分が広がりやすくなっています。実は繊維が水分を吸収しているのではなく、水分を薄く広がらせることによって蒸発させ、吸汗、速乾性を向上させているのです。
また、水分は蒸発することによってヒ皮フの表面にある熱を奪うため、水分が蒸発しやすい素材は冷感機能も備えている場合もあります。


サテン生地

バスケ 素材 サテン生地

現在ではバスケウェアとしての使用は少なくなってきましたが、以前までは主流になっていた生地です。
特徴としては光沢があり、滑りが良いことが挙げられます。
サテンは素材の名前ではなく生地の織り方なので、原料は綿以外にもポリエステル、ナイロン、キュプラ等の様々な物があります。
サテン生地のウェアをご使用されていた方は1度はご経験があるかと思いますが、サテンは非常にデリケートな生地なので、引っ掻きにも弱く、すぐ引きつれてしまいます。
保温性、吸水性はなく、耐久性も弱いので洗濯には注意が必要です。


いかがでしたでしょうか?
弊社のゲームウェアやプラクティスウェアは吸汗速乾素材を使用しておりますので快適な着心地となっております。
ウェアメーカーによって同じ商品でも使用している生地が違う場合がありますので、購入時には生地の確認もしておきましょう。


↓商品一覧からチェック↓

最新記事一覧

How to Order チームオーダーへのかんたんガイド

  1. まずはお試し!
    気になるアイテムを見つけたら、
    まずはお気軽にカスタマイズ!
    じっくり検討、途中で中断もOK。
  2. マイページを
    つくる
    登録は簡単。無料です。
  3. デザイン確認と
    注文
    デザイン・サイズ数量など
    自由に指定。
  4. 制作~
    商品お届け!
    納期目安も事前に分かります!